名グローブ!!

いいよ!こいよ!鼻にかけて鼻に!(天狗)

会話が続かないときには「ややでかい声でしゃべる」

話が続かないと思う人はややでかい声でしゃべるといいと思う。

話が聞き取りづらいと聞き手は「相手が何を言っているか」をまず考える必要があり、その話の内容について思考する前にワンステップはさむことになるからだ。

話の内容どうこうより、まずはっきり発声することが大切なんじゃないかなと思うのである。

自分はどうもボソボソしゃべり過ぎているようで、会話の際に相手の頭の上に「?」が浮かんでる感じになりがちだ。

自分の立場で思い返してみても、声が小さめで話が聞き取りづらい人とは会話のテンポがちぐはぐになり気味だった。

なんというか、自分の話の内容に自信が持てない(というか自分そのものにあんまり自信が持てない)場合だと声が小さくなってしまうのだろう。俺にせよ他の人にせよ。

そして相手がうまく聞き取れずに聞き返してきたりモヤッとしたまま発言が流れてしまったりするのでなおのこと自信が持てなくなってさらに声が小さく、みたいな悪循環が生まれるのだろう。

なんにせよまず普段よりでかめの声でしゃべるようにしてみたらそういう会話のズレみたいなのもマシになっていくんじゃないかなと思ったのです。

そうするうちに少しは自信もついてくるかもしれんしね。

 

まあそんな感じで、「相手が聞き取れていないから話が続かない」という場合がけっこう多いんじゃないかと思って書いた次第です。